top of page

​よくある質問

面会や外出などについて

​Q 

​家族の面会は可能ですか?

A

日中時間帯となる8時~19時までの出入りは自由となっております。

防犯の都合上、夜間は施設玄関の施錠を行っていますので、19時~翌朝8時までの間に出入りを行いたい場合には、事前にご連絡をお願いいたします。

基本的には上記のように面会可能としておりますが、感染症対策のため37.5度以上の発熱があったり強い風邪症状がある方につきましては、入館をお断りさせていただく場合がございますことご了承ください。

​Q 

入居者本人を連れて外出や外泊は可能でしょうか?

A

ご入居者様がご家族とともに出かける場合はご自由に外出や外泊をしていただくことができます。食事の用意やご利用されています介護サービスの調整などもあるため、予定が決まり次第当ホームまで日程をお伝えいただけますようお願いいたします。

ご入居者様のみやご友人等との外出の場合は、ご家族様(身元引受人)に同意をいただけた場合に可能となります。

ホームでの生活について

​Q 

糖尿病の注射を使っていますが、本人は注射が打てないので施設の方に毎日行ってもらうことはできますか?

A

当ホームには医師・看護師はおりませんので、医療行為に該当する行為を行うことができません。ご入居予定の方の心身の状態を確認させていただき、当施設での共同生活が難しいと判断した方については、入居をお断りすることもございますのでご了承ください。

​Q 

本人だけでは入浴できないのですが、施設の人に手伝ってもらえますか?

A

リビングケア・オリーブでは入浴介助のサービスは原則提供しておりません。入浴介助をご希望される方は、訪問介護やデイサービスの利用が必要となるため、担当のケアマネジャーにご相談いただきご入居者様の状態に合ったサービスをご利用していただくこととなります。

​Q 

​栄養管理をしてもらいたいのですが、対応可能でしょうか?

A

栄養に著しい偏りが出ないような献立を考えお食事をご提供させていただいておりますが、管理栄養士はいないため栄養管理まで行うことはできません。

​Q 

​現在湧別に住んでいないのですが、入居できますか?

A

有料老人ホームは現住所が湧別町になくても入居することができます。町内の方優先ということもありませんので、気になった方はぜひご連絡ください。

bottom of page